daihatsu-2025.3-banner-sp1-banner04

テクノロジ

2023年3月22日
介護の「生産性向上」は理想のケアを目指すもの 小さな事業所にこそ可能性がある=山口宰
2023年3月10日
ICTとIoTを前向きに導入できない理由は皆同じ 今から始めたって全然遅くない!=伊藤亜記
2023年3月3日
見守り支援機器、介護施設の3割が導入済み 緩やかに活用進む 厚労省調査
2023年2月8日
介護事業所の各種届出、新システム使用を2024年度から原則化 厚労省方針
2023年1月31日
【必須】ケアプランデータ連携システムの解説動画をYouTubeで公開 厚労省
2023年1月24日
厚労省、ケアプランデータ連携システムの無料説明会を開催 4月の本格稼働に備えよう!
2023年1月23日
パナソニック、新たな排泄センサーを発表 デリケート情報を自動記録 高齢者と介護職の負担を軽減
2023年1月18日
【石山麗子】4月から本格稼働 業務効率化へ「ケアプランデータ連携システム」を皆で導入しよう!
2023年1月18日
加藤厚労相、認知症の新治療薬「レカネマブ」に期待 「共生と予防に資する」
2023年1月13日
SOMPOケア、介護事業者のDX支援で来年度から新事業を展開 NDソフト子会社化も活かす
Access Ranking
人気記事
介護ニュースJoint