2025年4月1日
厚労省、処遇改善加算の計画書・実績報告書の様式を一部修正 新ファイル公開


厚生労働省は介護報酬の処遇改善加算の公式サイトを更新し、2024年度の実績報告書と2025年度の計画書の様式の改訂版を掲載した。【Joint編集部】
Excelファイルの設定や関数の誤りを修正。3月31日に発出した介護保険最新情報のVol.1369で広く周知し、現場の関係者に活用を呼びかけた。これから書類を作成する場合、こちらを使った方が良さそうだ。
2024年度の実績報告書は、入力シート、記入例、大規模事業所用様式を変更。2025年度の計画書は、大規模事業所用様式を差し替えた。それぞれの見直しは次の通り。
2024年度の実績報告書様式
◯ 別紙様式3-1/セルF126:「その他」欄に記入できるよう、ロックを解除。
2025年度の大規模事業所用計画書様式
◯ 別紙様式2-2/セルL列444行目以降:基本情報入力シートのAC列を参照するよう修正。
◯ 別紙様式2-2/セルAK5:8011行目まで合算されるよう修正。
◯ 別紙様式2-2/セル3行目以降:基本情報入力シートにおいて、「提出の目的」として「補助金様式を都道府県に提出」を選択した際にグレーアウトされるよう修正。
今回の公式サイトの更新ではこのほか、処遇改善加算の運用ルールを明らかにするQ&Aの第2版も掲載された。また、人材確保・職場環境改善に向けた施策をまとめたリーフレットも掲載されている。